美山で米作り!

美山産のお米は美味しいんです!

和泉地区での田植えの様子をご紹介(*^▽^*)
ちゃんと、ご本人の了解も頂いてます✨

ヱビス、消防、アスリート_1640水しぶきを立てることなく!?
美しく差し苗をされているのは、みなさんご存知、シンクロナイズドスイミング オリンピックメダリストの奥野史子さん❤

ヱビス、消防、アスリート_6973

そして、そして
あの、陸上競技オリンピックメダリスト朝原宣治さんも!

しかも、和泉の田んぼで泥だらけになりながら
朝原選手の華麗などろんこダッシュも見せていただきました!!!

まさか、美山で朝原さんの走りが、しかも生で見られるとは!!!
これでも一応陸上をかじっていましたので感激です✨

朝原さん奥野さんご家族が何をされているのかと言いますと
ご覧の通り!美山で田んぼです!
よく考えたらオリンピックメダリストのご夫婦が
おふたり揃って美山で田植えをされているなんて✨
ステキすぎます✨

無農薬でお米を作っておられるのですよ
素晴らしい✨
奥野さんがあまりにも当たり前のように優雅に差し苗をされている姿に、
感激ひとしおの田舎娘?(笑)
いや、今は田舎おばはんの、ワタクシでした。見習わんとアカン!

この日は、うちの子、つなガール美山メンバーの子たちも一緒に体験させてもらいました(*^^)v
「よその田んぼまで手伝いに来たら大変ですやん!」て言われながら(笑)

ヱビス、消防、アスリート_2292また、この日の様子は先日ytvのテレビ番組でも紹介されていました。
朝原さん率いるアスリートネットワークの皆さんとアンリシャルパンティエが作るお菓子「アスリートフィナンシェ」のプロジェクトの一環でもあり、原材料に美山で無農薬有機栽培のお米を使用し、そのお米を自分たちで田植えから草取りから、稲刈りまで、ちゃんと生産に関わっている、ストーリーのあるプロジェクトなのです。

ヱビス、消防、アスリート_3668
大阪ガスグループが支援する「NOBY T&F CLUB」のメンバーのご家族や、
奥野さんのママ友さんご家族など、米作りから食育を考えること
美山では当たり前のようで忘れてしまいがちな、
食や農、自然のつながりとありがたさを、あらためて考えさせられる時間となりました。

ヱビス、消防、アスリート_9507地元の農業委員会の皆さん指導のもと、

ヱビス、消防、アスリート_6661
これから植える苗を、自分たちですくいあげ

ヱビス、消防、アスリート_704丁寧に植え付けて行きます

田植え昔の人たちは、こうしてみんなで“てんごり”しながら農作業してはったんやなぁ
雨がひどくならないうちに、作業も完了!

次回は草取り作業に早速来られるそうです!

うちもがんばろ~                   田舎おばはん マリ (*^^)v