2015-10

森の京都プロモーションに浅田舞さんと♪

京都府が今、”森の京都”としてPRを進めているここ南丹市美山町!
つなガールもその”森の京都”のPRに関わらせていただきました(^-^)v

なんと、浅田舞さんとご一緒にです
ぷち美山女子時間を開催して、美山のあれこれをお話しさせていただきました!
とっても気さくな素敵な方でしたよ✨

浅田舞さんとご一緒♪

浅田舞さんとご一緒♪

放送は京都ではKBS京都さんで、11月14日19時からです

浅田舞さんサイン(^-^)v

浅田舞さんサイン(^-^)v

快くサインもいただきました(^○^)ありがとうございます

浅田さんのような若い女性に美山に住みたいと現実的に思っていただけるよう、つなガールはこれからも活動を続けます❇

つなガールもいよいよ京都の顔に!?(^○^) まり

2015-10-22 | カテゴリ: イベント, 美山の楽しみ, 美山女子時間  

 

リニューアル!子連れにやさしい商店タナセン 

鶴ヶ岡にある商店 タナセン が10月10日にリニューアルオープンされました!
設備が充実して、なんかすごくイイカンジになってました!

IMG_2473

カフェスペースができたり、

IMG_2471

キッズコーナーができたり、

IMG_2472

 

お手洗いにはオムツ替え用の台まで!

リニューアルの企画・実行は鶴ヶ岡の若者世代!
若者が活躍し、実行し、それを見守るシニア世代がいる鶴ヶ岡ですね。

タナセンは国道162号線沿いです。
ドライブの途中で休憩によるもよし、
産直野菜を買うもよし、
子連れも大歓迎!

場所はこちらです。来てみてねん☆

ユミ(^^)

2015-10-20 | カテゴリ: お土産を買う, 未分類, 育児, 野菜情報, 鶴ヶ岡  

 

ちびっこ相撲大会@諏訪神社

IMG_2453

ちびっこ相撲大会が我らが鶴ヶ岡にある諏訪神社で行われました!

未就学児から小学生まで参加することができます。
参加資格は美山町内に在住している子どもであること。
鶴ヶ岡以外の地域の子どもも参加できます!

参加や見学については鶴ヶ岡振興会までお問い合わせください。
例年10月の初旬に行われています。

鶴ヶ岡振興会フェイスブックはこちら

うちのお兄ちゃんたちも今年は参加させてもらいました。
長男は去年は泣いてぐずって土俵に立つことすらできなかったのに、、、
成長を感じてうれしかったです。

鶴ヶ岡小学校の体育館を借りて、まわしをつけてもらいます。
IMG_2431
ぽっちゃりお腹が可愛い次男です笑。

小学校は統合しますが、来年も開催してくれること、信じています!

ユミ(^^)

2015-10-04 | カテゴリ: イベント, , 鶴ヶ岡